浮気をする人の特徴とは
こんばんはキャベ太です(@yakisobaboya)
今日は浮気についてです。
浮気問題は男女の永遠のテーマですよね。
浮気や不倫をした事がある人の割合
ちなみにネイバーまとめチェックによると。
浮気や不倫をした事のある男女の割合が以下になります。
・実際に浮気や不倫をした事がある男性が33%
・あるけどチャンスがない男性が28%
・実際に浮気や不倫をした事がある女性が30%
・あるけどチャンスが無い女性が4%
めちゃくちゃ高くないですか笑?
全体で見ても浮気願望がある人は悠に半数を超えています。
女性の浮気が今やトレンド!?
イメージ的に浮気をして叩かれているのは男性ですが、驚いた事に実際に浮気経験がある割合は男女であまり変わらないんですね。
女性が浮気をする文化は、ここ最近で広まった気がします。
テレビドラマや映画でも、女性の浮気をテーマにした作品が増えた事が背景にあるようです。
また芸能人のスキャンダルがとりたてられた事も、女性も浮気をする生き物だと言うイメージを定着させました。
矢口まりさんとか
川島海可さんとか
上原多希子さんとか
・・・
浮気をした女性芸能人はテレビでも、ものすごい叩かれますよね。
男女で浮気の理由は違う!?
ちなみに言うと男女で、浮気をする理由と言うのは全く違います。
男が浮気をする理由は、純粋に下心や興味本位である事が多く、女性が浮気をする理由は現在のパートナーに不満がある事や、寂しさが原因である事が多いです。
浮気をする人の特徴としても男女では違ってくると言うか、男性は基本的にチャンスさえあれば浮気をするので、今回はどちらかと言うと、浮気をしやすい女性の特徴についてお伝えします。
浮気をし易い女性の特徴
ざっと浮気をし易い女性の特徴をまとめると以下の通りです。
寂しがり屋
女性が浮気をしてしまった理由の一位が「寂しかった」です。
パートナーと上手く行っていない寂しい時に、優しくされたりすると気持ちがなびいてしまうケースが多いようです。
寂しがり屋の女性は要注意です。
依存しやすい
依存しやすい人は一見一途なように思えますが、浮気をし易いタイプです。
常に誰かと繋がっていないと不安なので、恋人が相手をしてくれなければ、すぐに他の異性に寄生します。
SNSに依存しがち
こちらも上記 2つに関連します。
SNSに依存する人は、常に誰かと繋がっていないと不安になってしまう寂しがり屋です。
また割合を見ても、女性で浮気をしたいけどチャンスが無いと言う人の割合はたったの4%です。
逆に考えれば女性の場合、浮気をしようと思えば簡単に浮気ができてしまうと言う事ですよね笑。
twitterをやっていれば分かると思いますが、基本的にSNS の世界は女性上位です。
少し可愛い女の子には、下心丸出しの男が集まってくるので、寂しい時に言い寄ってくる人がいればなびいてしまう訳です。
辛い恋愛経験が多い
辛い恋愛経験が多い人は浮気しやすい?
何故このような現乗が起きるのでしょうか?
研究によると、魅力的な異性の気を引く事によって、過去の傷ついた自分の心を癒そうとする心理が働いているのではないかと憶測されました。
なので、過去にそんな辛い経験をした人ほど魅力的な異性に反応しやすいので、それが浮気に繋がる訳です。
皆さんの気になる人や、パートナーに過去の恋愛や今までどんな恋愛をしたについて聞いてみてください。
尋ねた時、辛い恋愛体験を語ってきた人ほど、浮気をし易いし流されやすい人です。
一度浮気癖がついてしまうと、悪循環が続いてしまいます。
次から次に魅力的な異性が現れるとなびいてしまい、まともな恋愛が出来なくなってしまうので要注意です。
せっかく好きな人が出来たのに、浮気をされてしまったら辛いですよね。
そうならない為にも、浮気をし易い人の系統を覚えておくのもいいかもしれませんね!