こんばんは。
1993年(平成5年)産まれのキャベ太です。(@yakisobaboya)
平成と言う時代に産まれ平成と言う時代で育ち、ゆとりだと叩かれ育ってきた僕にとって、「平成が終わる」と言う事は非常に感慨深い思いであります。
まあ、もちろん僕にとってだけじゃなく日本国民全員にとってそうであるのは百も承知ですが笑
「平成」というとても素晴らしい時代に産まれた事を誇りに思います。
僭越ながらこの記事では「平成で起きた出来事」と「僕的平成で起きた出来事」をまとめていこうと思います。
平成を振り返ろう!年代別出来事をまとめてみた(平成元年〜19年)
平成元年(1989年)
世の中での出来事▼
・消費税(3%)スタート
ヒットソング▼
・長渕剛「とんぼ」
流行語▼
平成2年(1990年)
世の中での出来事▼
・サンリオピューロランドオープン
・週刊少年JUMPで「SLAM DUNK」連載開始
・大学入試センター試験導入
ヒットソング▼
・井上陽水「少年時代」
・徳永英明「壊れかけのRadio」
流行語▼

SLAM DUNK(スラムダンク) コミック 全31巻完結セット (ジャンプ・コミックス)
- 作者: 井上雄彦
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 1996/10/03
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (8件) を見る
平成3年(1991年)
世の中での出来事▼
・SMAPデビュー
ヒットソング▼
・尾崎豊「I LOVE YOU」
・槇原敬之「どんなときも。」
流行語▼
・バツイチ
平成4年(1992年)
世の中での出来事▼
・東海道新幹線「のぞみ」が運転を開始
・東京ディズニーランドに「スプラッシュマウンテン」がオープン
・歌手「尾崎豊」死去
・アニメ「クレヨンしんちゃん」放送開始
ヒットソング▼
・米米CLUB「君がいるだけで」
流行語▼
・分煙
平成5年(1993年)
世の中での出来事▼
・Jリーグ開幕
・レインボーブリッジ開通
・ルーズソックスが流行
ヒットソング▼
流行語▼
・コギャル
キャベ太的出来事▼
・産まれる
平成6年(1994年)
世の中での出来事▼
・ドラマ「家なき子」が大ヒット
ヒットソング▼
・Mr.Children「Tomorrow never knows」
・WANDS「世界が終わるまでは」
・中島みゆき「空と君のあいだに」
流行語▼
・同情するなら金をくれ
平成7年(1995年)
世の中での出来事▼
・PHS発売開始
・アニメ「エヴァンゲリオン」放送開始
ヒットソング▼
・スピッツ「ロビンソン」
・岡本真夜「TOMORROW」
流行語▼
・インターネット
平成8年(1996年)
世の中での出来事▼
・たまごっち発売
・アニメ「名探偵コナン」放送開始
ヒットソング▼
・Mr.Children「名もなき譜」
・スピッツ「チェリー」
・今井美樹「PRIDE」
流行語▼
・アムラー

たまごっち 祝20しゅーねん! 新種発見!!たまごっち イエロー
- 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)
- 発売日: 2017/11/23
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
平成9年(1997年)
世の中での出来事▼
・消費税が5%に
・長野新幹線開通
・ジョホールバルの歓喜「サッカー日本代表初のW杯出場を決める」
ヒットソング▼
・安室奈美恵「CAN YOU CELEBRATE?」
・SPEED「White love」
流行語▼
・マイブーム
平成10年(1998年)
世の中での出来事▼
・XJAPANのギタリストの「hide」さんの死去
・長野オリンピックの開催
・Microsoft「Windows 98」日本語版、アップル「iMac」発売
ヒットソング▼
・中島みゆき「糸」
・kiroro「未来へ」
・Mr.Children「終わりなき旅」
流行語▼
・日本列島総不況
平成11年(1999年)
世の中での出来事▼
・NTT DOCOMOが「iモード」をスタート。
携帯でEメールやインターネットが使えるようになる。
・「1999年7月に世界が滅亡する」とするノストラダムスの大予言がブーム
・ 「ポケットモンスター金・銀」が発売
・「嵐」デビュー
ヒットソング▼
・宇多田ヒカル「First Love」
流行語▼
・西暦2000年問題
キャベ太的出来事▼
・ポケモン金・銀版にどハマり

ノストラダムスの大予言 迫りくる1999年7の月人類滅亡の日 (ノン・ブック)
- 作者: 五島勉
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2014/09/05
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
平成12年(2000年)
世の中での出来事▼
・シドニーオリンピックで高橋尚子選手が金メダルを獲得
・プレイステーション2の発売
・ジーパンをずり下げて履く腰パンが流行
・2000年問題の多発
ヒットソング▼
・福山雅治「桜坂」
・SMAP「らいおんハート」
流行語▼
・おっはー

- アーティスト: 慎吾ママ,阿久悠,小西康陽
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2001/08/22
- メディア: CD
- クリック: 62回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
平成13年(2001年)
世の中での出来事▼
・ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)がオープン
・「千と千尋の神隠し」が公開
ヒットソング▼
・浜崎あゆみ「evolution」
流行語▼
・小泉語録
平成14年(2002年)
世の中での出来事▼
・日韓W杯開幕
・ゆとり教育の導入
・多摩川にアザラシの「タマちゃん」出現
ヒットソング▼
・柴矢裕未「おさかな天国」
・BUMP OF CHICKEN「天体観測」
・松浦亜弥「Yeah!めっちゃホリデイ」
流行語▼
・タマちゃん
キャベ太的出来事▼
・W杯に熱狂。
・ベイブレードにどハマり
キャベ太的流行語▼
・ドラグーン
平成15年(2003年)
世の中での出来事▼
・六本木ヒルズオープン
・「オレオレ詐欺」の流行
ヒットソング▼
・さくら「森山直太朗」
流行語▼
キャベ太的出来事▼
・遊戯王カードにどハマり
・廊下でおしっこをして担任の「末次先生」に怒られる
平成16年(2004年)
世の中での出来事▼
・任天堂が「DS」を発売
・「冬のソナタ」が日本で大流行
ヒットソング▼
・ゆず「栄光の架け橋」
・平井堅「瞳を閉じて」
・ORANGE RANGE「花」
流行語▼
・ちょー気持ちいい!
![冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 ソフトBOX VOL.2 [DVD] 冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 ソフトBOX VOL.2 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51tOWhpUHNL._SL160_.jpg)
冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 ソフトBOX VOL.2 [DVD]
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2015/07/15
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
平成17年(2005年)
世の中での出来事▼
・「愛・地球博」の開幕
・エンタの神様放送開始(空前のお笑いブームへ)
ヒットソング▼
・桜「コブクロ」
・レミオロメン「粉雪」
流行語▼
平成18年(2006年)
世の中での出来事▼
・WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で日本が優勝
ヒットソング▼
・絢香「三日月」
流行語▼
平成19年(2007年)
世の中での出来事▼
・第一回「東京マラソン」が開催
ヒットソング▼
・コブクロ「蕾」
・BUMP OF CHIKEN「メーデー」
・おしりかじり虫「おしりかじり虫」
流行語▼
・ハニカミ王子
キャベ太的出来事▼
・BUMP OF CHIKENにどハマり
![アニメ おしりかじり虫 かじり屋、本日開店! ? [DVD] アニメ おしりかじり虫 かじり屋、本日開店! ? [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ZlCH7JEcL._SL160_.jpg)
アニメ おしりかじり虫 かじり屋、本日開店! ? [DVD]
- 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント
- 発売日: 2013/04/26
- メディア: DVD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
↓平成20年〜平成31年