こんにちはキャベ太です。(@yakisobaboya)
BUMP OF CHICKENがとても好きです。
中学高校の多感な時期に彼らの楽曲を聴いて育ちました。
拗らせまくった青春時代に彼らの楽曲に励まされ時に鼓舞され育って来ました。
今回はそんなBUMP大好きブロガーの僕がBUMP OF CHICENの好きな曲BEST10を発表します!
正直どの曲も大好きすぎてBEST10を決められないのが本音なのでiTunes Storeに上がってる曲の中から選びますね。
BUMP OF CHICENのオススメ曲BEST10
第10位 望遠のマーチ
2018年以降に発表の新譜から1曲!
スマホゲーム「妖怪ウォッチワールド」 に起用された、最近のBUMPでは珍しく疾走感に溢れたナンバー!
思わず走り出したくなる!
第9位 プラネタリウム
四畳半を広げたくて閃いてからは早かった
四畳半の空間に自分だけのプラネタリウムを広げると言う厨二感満載なナンバー
第8位 K
黒猫と貧しい絵描きの物語
まるで物語のような彼らの楽曲。
黒猫と絵描きのラストシーンに涙。
第7位 車輪の唄
恋人なのか友達なのか、解釈は人それぞれだが大切な人とのお別れの曲だ。
爽やかで切ない青春を綴ったお別れの唄
第6位 ロストマン
こちらもBUMPらしい厨二感に溢れた一曲
6番目のシングルに発表されたこの曲はボーカルの藤原基央が作詞に9ヶ月をかけて書き起こされた伝説の一曲である。
第5位 真っ赤な空を見ただろうか
12枚目のシングルである「涙のふるさと」のカップリングとして収録された隠れた名曲。
BUMPファンなら誰しもが知るオススメの1曲だ!
第4位 カルマ
ゲーム「テイルズオブジアビス」 の主題歌になったこの1曲はBUMPの代表作として知られる一曲だ
第3位 アルエ
一部のファンの間では「ヲタク」として知られるボーカルの藤くんだがこの1曲はエヴァンギリオンファンの藤くんが「綾波レイ」について作詞したと言われている。
第2位 スノースマイル
寒くなったこの時期にはどうしても聴きたくなってしまう1曲
第1位 天体観測
言わずと知れたBUMPの代表作のこの曲。
筆者の青春を彩る一曲だ!